W.U.T.C.
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
バイク
サークル
ツーリングクラブ
スレッド一覧
◇
lavas
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1142件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今 公式サイトはどちらに
投稿者:
銘苅はるき
投稿日:2020年 4月30日(木)16時04分3秒
今サークル活動は行っていますか。
https://twitter.com/altria_asagi
あげます2
投稿者:
27代平田
投稿日:2014年 6月15日(日)22時57分46秒
追加です。将来有望な若者優先で(たいしたものじゃないが・・)。
なにかしらの行事に遊びにお邪魔したついでにでも渡せればいいかと思ってます。
①レーシングブーツ ガエルネ GR-W黒 サイズ27
ソールが剥がれかけたので、接着剤で応急的にくっつけてます。
比較的最近のモデルなのでまあ普通に使えます。
②カッパ タイチのドライマスター サイズたしかL
結構新しいのに性能低下が気になったので買い替え。
防水スプレーガッツリ吹けばいけると思う。
↓
投稿者:
27代平田
投稿日:2014年 5月19日(月)00時23分46秒
中澤君が取りに来てくれました。
また何か出てきたらお知らせします。
あげます
投稿者:
27代平田
投稿日:2014年 4月19日(土)23時12分53秒
以下不用品あげます。
神奈川県藤沢まで取りに来てくれる人希望。一応新人優先。
欲しい方、個別にメールかLINEで連絡ください。
仲間内で調整して誰かがまとめて受け取ってくれると助かります。
①OFFメット(SHARK)
メッキ部分や塗装が一部剥げているがメット本体にダメージなし。
②ゴーグル(オークリー)
③メッシュパンツ(ラフロ)
ストレートタイプで膝に無いよりマシ程度のパッド付。通気性抜群
④ニーシンガード(FOX)
よくある安いやつ。新人とかがちゃんとしたライディングパンツ買うまでのつなぎとしてジーパンの下につける等の用法があるかも。
⑤3シーズングローブ(ラフロ)
サイズL。安いやつだが甲の部分にプロテクターついてて軍手よりは全然マシ。
今年のガスは今年のうちに
投稿者:
無職
投稿日:2012年12月26日(水)15時23分30秒
とおもって秩父行ってきました。
晴れてるのに寒いね!
良いお年を!!
(無題)
投稿者:
20世紀少年
投稿日:2012年12月16日(日)00時32分14秒
追い越し車線走行中にいきなりエンジン止まったことはありますが高速道路でのパンクですか……恐ろしすぎて考えたくもない。
よく無事でしたね、自分だったら恐らく転倒してるでしょう(速度どうこうじゃなくて)
せろうも言ってますが冬は寒くて体が固まったり路面状況も悪いのでいつもより気をつけて運転することを心がけます。
しかし木更津で凍結ですか、東京より若干南でももう凍結が始まってるんですね、怖い怖い。
(無題)
投稿者:
求職者せろう
投稿日:2012年12月15日(土)21時31分41秒
高速道路でのトラブルは恐ろしいですね…バーストされたんですか?
ともあれ、ご無事でなによりです!
冬は人体・路面・タイヤが冷えますからね。
みなさん次第で初日の出ツーリングやるかもしれませんが、年間でも一番冷える季節&時間帯なので気をつけたいところです。
冬のツー
投稿者:
老けた・・・
投稿日:2012年12月15日(土)19時43分45秒
9日(日)伊豆に行ってたんですか。
風がひどかったですね。
その日、私も久しぶりにバイクを動かして城ケ島まで行きました。
もちろん私はふわわの半分程度の世界ですが、それでも海の近くでは結構煽られましたよ。
なぜ久しぶりだったかというと、10月23日(日)淡路島からの帰路、東名音羽蒲郡辺りで
前輪パンクのトラブルに見舞われたんです。
その場で修理を試みましたが、漏れは完全には止まらず、バイクは浜松のディーラーへ。
そこから11月上旬に東京のディーラーに搬送されてそのまま車検へ。
車検が終わったころに今度は私が風邪をひいてこじらせてしまって、結局バイクを引き取りに
行けたのが12月1日(土)。
そして、ようやく9日頃に少し遠出が出来る位まで体力が回復したという次第です。
(歳をとると風邪を治すのも一苦労だとつくづく思い知らされ、情けなくなります)
しかし、東名での前輪パンクは怖かった。
何とかこけずに追い越し車線から路肩まで移動出来ましたが、もしこけてたら・・・・・。
みなさんも気をつけてください。(気をつけようがないか!?!)
そうそう、4~5日前には、おっさんライダー仲間2台が木更津辺りで路面凍結のため
転倒しました。
幸い人間は打撲程度で済みましたが、バイクの方は2台とも修理へ直行(1台は自走不能)。
冬は凍結にも十分気をつけてください。
(無題)
投稿者:
求職者せろう
投稿日:2012年12月14日(金)19時03分18秒
寒かったですね、スピードに比例して指先の感覚が奪われます。
そんな中、先輩はふわわとか不思議な夢を見たんですね、夢を…
わたしゃ本田と鈴菌の説明会に行ってきます!
(無題)
投稿者:
20世紀少年
投稿日:2012年12月12日(水)22時25分54秒
間違えた、多分スピードトリプルだ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/115
新着順
投稿順